炬燵の中でゲーム三昧

ゲームのプレイ雑記やあれこれ

モンスターハンターライズ 攻略メモ4:水没林での鉱石採掘による金策

 『モンスターハンターライズ(MHRise)』、溶岩洞に引き続いて、水没林での鉱石採掘金策について。

 ※ Ver. 1.1.2 ~ 2.0 時点の記事です。

  

 

 

はじめに

 装備などの事前準備については、溶岩洞の記事と同じです。

kotatu56.hatenablog.com

鉱石採掘ルート

① メインキャンプを出たら、そのまま西に進み、正面の坂にある鉱石を採掘。さらに西へ、エリア 2 のピラミッドの南側へ向かう。

f:id:kotatu56:20210430221812j:plain
② エリア 2 南西からピラミッドの南側に回り込む。ピラミッドの南を進みり、ピラミッド南西の鉱石を採掘。そのままピラミッドの周り反時計回りに進み、エリア 5 へ。

f:id:kotatu56:20210430221928j:plain

f:id:kotatu56:20210430222059j:plain

③ エリア 5 を北に抜け、エリア 6 とエリア 9 の間、サブキャンプ 1 の南西の鉱石を採掘。その後、ファストトラベルでサブキャンプ 1 へ移動。

f:id:kotatu56:20210430222428j:plain

f:id:kotatu56:20210430222351j:plain

④ サブキャンプ 1 向かって右側の鉱石を採掘。サブキャンプの入り口へ戻り、キャンプ南側の崖から降りてエリア 11 へ。

f:id:kotatu56:20210430222525j:plain

f:id:kotatu56:20210430222608j:plain

⑤ エリア 11 南東の鉱石を採掘し、そのまま滝を飛び降りる。

f:id:kotatu56:20210430222725j:plain

⑥ 滝を飛び降りたところにある鉱石を採掘し、滝の裏側の洞窟に入って道なりに進んでエリア 14 へ。

f:id:kotatu56:20210430222823j:plain

⑦ エリア 14 南の鉱脈を採掘。その後、西側の崖を登り、エリア 14 北の鉱脈を採掘。崖の上を南に進んで、洞窟を抜け、エリア 1 へ。

f:id:kotatu56:20210430222904j:plain

f:id:kotatu56:20210430223036j:plain

f:id:kotatu56:20210430223045j:plain

⑧ エリア 1 を北に抜け、エリア 12 西の鉱石を採掘し、再びエリア 1 へ。① に戻る。

f:id:kotatu56:20210430223159j:plain

f:id:kotatu56:20210430223210j:plain

 このルートで 1 周にだいたい 3 分半弱、環境情報更新までにだいたい 3 周 ~ 3 周半くらい。ライトクリスタル、カブレライト鉱石が所持数制限を突破しやすいので、2 回目にサブキャンプ 1 へ飛んだ時点で一度キャンプに入ってアイテムボックスへしまうとちょうど良いです。

 採集ポイント復活周期が 4 分なので、1 周あたり 30 秒ほどのロスがあり、要改善(食事スキルでおだんご収穫祭を発動させられるとこのロスがなくなります)。現状は、適当に鉱石以外のアイテムの採集に回しています。

金稼ぎ効率

 実際に上記のルートで探索ツアーを回したときの結果。おだんご収穫祭の発動の有無のメモを忘れてしまったのと、単純に試行回数が少ないのとで参考程度ですが。水没林の固有鉱石であるライトクリスタル、ノヴァクリスタルの売却額が高めなので、溶岩洞よりもやや効率面で有利な気がします(試行回数が少ないので誤差の範囲かもしれませんが)。ルートを改善するのなら、まずはこちらかなと思います。

鉱石 1 2 3 平均
ドラグライト鉱石(480 z) 54 69 72 65
ライトクリスタル(1150 z) 33 60 111 68
ノヴァクリスタル(2440 z) 45 45 66 52
カブレライト鉱石(680 z) 42 90 102 78
ユニオン鉱石(1020 z) 69 75 90 78
合計金額 272610 299820 404700 325710