炬燵の中でゲーム三昧

ゲームのプレイ雑記やあれこれ

2021年ゲーム振り返り

 2021 年、というか昨年の暮れくらいからプレイしたゲームについてつらつらと。 FF14 とモンハンライズの印象が強い一年だったなぁ。 特に FF14 は新生編から暁月編まで 5 パッケージ分プレイしたので、一年通してずっと FF14 をプレイしていた気がします。 ちょうど 12 月に暁月のフィナーレが発売したところなので、今後もアップデートに合わせてまったりプレイしていく予定。 来年には、モンハンライズの拡張パッケージも発売されるので、来年もなんだかんだ FF14 とモンハンライズ漬けになりそう。

 

続きを読む

DAIROKU:AYAKASHIMORI プレイ日記#1:湫・白月・比良ルート

 妖たちの住むサクラタニを舞台とした乙女ゲーム。 主人公はサクラタニを管理する第六に配属された公務員。 主人公が公務員というのは、ちょっと珍しい気がします。

 何人かのエンドを見たところですが、個人的にかなり好きなゲームです! 攻略対象 5 人のうち 4 人は妖ですが、主人公が妖の伝承や印象に惑わされず、一人一人と正面から、それでいて自分の主張を押し付けることなく誠実に向き合い理解しようとしていくので、主人公と攻略対象が互いに信頼関係を築いていく過程に強い説得力があります。 また、どのキャラクターも、性格や関係性が丁寧に描かれていて、とても生き生きとしています。 共通ルートでの、キャラクター同士のやり取りも見ていて楽しい。 恋愛部分も、主人公と攻略対象が親しくなっていく過程が丁寧に描写されていて本当に良い。 マップで行き先を選択して目当ての攻略対象に会いに行くというシステムを採用しているのですが、主人公が攻略対象と関わっていく中で少しずつ仲を深めていくシナリオ部分とマッチしているように思います。 その上で、物語の中ですべてを語らず、プレイヤーが想像する余白が残されている感じが個人的にはかなり好きです。 それ故に本作についてシナリオが薄いと評されているのも理解できるのですが……。 マップ選択システムも含め、一昔前の乙女ゲーム感があるので、好みは分かれそう。

 公式サイト眺めた感じだと、好きなキャラは悪虂王>瀬見>白月>比良>湫かなー。

 ※ 以下、ネタバレ注意

 

続きを読む

FF14 プレイ日記#4:暁月のフィナーレ メインストーリークリア & 万魔殿パンデモニウム(辺獄編)

 暁月のフィナーレのメインストーリー、万魔殿パンデモニウム(辺獄編)のネタバレを含みます、ご注意ください。

 ※ パッチ 6.01 時点の記事です。

 

続きを読む

FF14 プレイ日記#3:暁月のフィナーレ 絶望の歌

 暁月のフィナーレ 89 ID クリア時点までのネタバレを含みます、ご注意ください。

 ※ パッチ 6.0 時点の記事です。

 

続きを読む

FF14 プレイ日記#2:暁月のフィナーレ アーリーアクセス開始!

 ファイナルファンタジーXIV の拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」が遂にアーリーアクセス開始になりましたね! 去年の暮れ頃に FF14 を始め、暁月に間に合うようにメインストーリーを駆け抜けて来ましたが、間に合って良かった……! 漆黒のヴィランズの追加パッチ分のストーリーまでクリアしたのが 11 月の終わりくらいだったので、本当にギリギリでした(発売日延期がなかったら正直間に合わなかった……)。

 早速 12/3 の夜から暁月のフィナーレをプレイ開始。 更新データのダウンロード、インストールを終わらせていざログインしようと思ったら 607 人待ちと出てびっくり。 さすがに拡張パッケージ解禁直後は人が多いですね。 結局 40 分くらい待ってやっとログインできました。 リアルタイムでストーリーを進行していくのはこれが初めてになりますが、クエスト受注場所が滅茶苦茶混雑していたりして、オンラインゲームならではのお祭り感があって楽しい。

 単にストーリーが追加されただけでなく、システムにも色々と調整が入っていて遊びやすくなっていますね。 帯装備廃止にはびっくりしたけれど、もともと見た目に反映されず中途半端な立ち位置だったのでちょうど良い感じ。 デノミネーションの延長線上だと思いますが。 アーマリーチェストの武器枠、指輪枠が増設されたのはかなりありがたい。 武器はジョブごとに用意しないといけないし、指輪は装備枠二つ分必要だしで、常にカツカツだったので。
 都市内テレポで地図が表示されるようになったのも地味に嬉しい。 新規エリア追加に伴い、テレポ代がますます高くなっていますが……。 採集アイテムの HQ 廃止については、ギャザクラをあまりやり込んでいないからいまいちピンと来ないなぁ。 アイテム枠を圧迫しなくなったのは嬉しいけれど。

※ パッチ 6.0 時点の記事です。

 以下、ネタバレ注意。

 

続きを読む

ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 感想

- 満足度:   ★★★★ 4.0

- 総評:    ★★★★ 4.0

- ストーリー: ★★★★ 4.0
- キャラクター:★★★★ 4.0
- グラフィック:★★★☆ 3.5
- システム:  ★★★☆ 3.5

 沈みゆく船に閉じ込められた極限状態において、9 人の男女が脱出を図る謎解きアドベンチャー。 ゲームは物語が展開するノベルパートと謎を解く脱出パートに分かれており、それぞれのパートを交互にプレイしていくことになります。

 9 人の男女がなぜ船に閉じ込められたのかといった物語としての謎や、極限状態における登場人物たちの行動、緊張感のあるシナリオが魅力的で一気にプレイしてしまいました。 登場する 9 人の人物たちが、それぞれ個性がはっきりしていて魅力的なのも物語を引き立てていています。 よく動く立ち絵イラストや声優による演技も良かった。
 物語の軸に SF やオカルト的な要素が含まれていて、シナリオもやや力技っぽく感じるところがあるので好みが分かれるかもしれませんが、それを差し引いても余りあるシナリオ構成で、序盤の緊張感のある展開から、終盤にかけての伏線の回収とクライマックスの盛り上がりは素晴らしかったです。 特に、周回による物語のループとシナリオが密接に絡んでくるギミックや、過去と未来がリンクする場面(ネタバレ反転)はすごいとと思わず唸ってしまいました。

 脱出パートは、昔ながらのシンプルなポイントクリック型脱出ゲーム。 難易度は易しめで、登場人物が要所要所でヒントを出してくれるため、ストレスなく進められるかなと思います。 脱出ゲームに慣れた人だと物足りないかもしれませんが、物語がメインのゲームなので、ストーリー進行を邪魔にならない程度の難易度でちょうど良かったです。
 今回プレイした PS4 版は、もともと DS ソフトとして販売されていたゲームが移植されたものですが、フローチャートや早送り機能など、アドベンチャーゲームに必要な機能は一通り揃っていて、エンディング回収のための周回もストレスなく進めることができました。 ただ、一部 DS 向けにチューニングした謎解きがそのまま移植されてヒントが非常に分かりづらくなっているところがあったのが難点。

 総評としては、シナリオのよくできた脱出ゲーム+ノベルアドベンチャーで非常に楽しめました。

プレイ状況:PS4 版で全エンディング回収

プレイ時間:約 15 時間半